【TOPIC】
■合格実績サマリー
・2010~2022年:ハーバードに12年連続、エールに13年連続、プリンストンに10年連続、スタンフォードに3年連続、カリフォルニア工科、オックスフォードに2年連続合格。
(ハーバード大合格者:28名、エール大合格者:38名、プリンストン合格者:24名ほか)
・過去135名中(2010~2021年)、IVYリーグ・スタンフォード・MIT・オックスフォードに88名進学。
■NEWS
- 2022.12.7
- 東洋経済オンラインのeducation特集「海外大学への直接進学」を狙う中高生が知っておきたい8つの評価と併願事情」で、尾澤へのインタビュー記事が掲載されました。
- 2022.11.23
- 読売新聞・朝刊・解説面の「理工系「女子枠」革新生むか」で、尾澤のコメントが掲載されました。
- 2022.9.12
- Route H卒業生でイェール大学を含む多数の大学に合格した安部奈穂さんが、日本テレビ「超無敵クラス」で、密着取材の形で紹介されました。
- 2022.7.06
「米国トップ大学受験バイブル」7月22日発売予定(320ページ。PHP研究所から)
(著者:尾澤章浩(Route H塾長)、向井彩野(ハーバード大2022年卒))
※米国トップ大学の受験対策をメインに、33名の海外トップ大生(米国29大学、英国4大学)による大学紹介(留学記)も公開。
※AMAZON等のウェブサイトでも予約受付中。
- 2022.7.06
- 日経新聞・朝刊一面の「成長の未来図」で、尾澤のコメントが掲載されました。
■<高校生対象>ハーバード大生・東大生と高校生の交流会2023 IN 東京&京都【受付中】
ハーバード大の学生組織Harvard College in Asia Program (HCAP)に所属するハーバード大生、東大生のみなさん(計16名)と高校生の交流会を、2023年3月12日(日)に東京、3月14日(火)に京都で開催いたします。今回は対面での交流会が基本ですが、京都での交流会では、オンラインでの参加も可能です。ハーバードなどの米国トップ大留学を視野に入れている方は、ぜひご参加をお待ちしております。
※なお、参加予定の大学生のコロナ感染などが判明した場合、東京と京都の交流会では対応が異なります。詳細は以下でご確認ください。
【日時】
■東京交流会:3/12(日)
14:00(開場13:40)~16:30(会場:アットビジネスセンターサテライト新宿南口駅前801号室)
※対面開催のみ
※参加予定の大学生側にコロナ感染者が出た場合は、オンライン開催に変更します。オンライン開催に変更する場合は、3/10(金)中に、こちらのウェブサイトで告知します。告知がない場合は、予定通り開催いたします。
■京都交流会:3/14(火)
18:30(開場18:15)~20:00(会場:京都テルサ東館2階・中会議室)
※ハイブリッド開催になりますが、参加予定の大学生のコロナ感染者が出た場合はイベントを中止いたします。イベント中止の場合は、3/13(月)中に、こちらで告知いたします。告知がない場合は予定通り開催いたします。
【応募資格】
日本の高校生(海外の高校に在籍している日本人高校生の参加も可)でTOEFL70点以上か、それに相当する英語力の方。TOEFL未受検でも、ハーバード生と話をされたい方。
※保護者様等の参加は不可となります。また、高校生の参加者の方の(当日の体調不良等を除く)当日キャンセルは不可とさせてください)
※京都交流会では、オンライン参加の方も、画面上で、カメラをオンにしてのご参加をお願いします。
【定員】
対面参加者(東京・京都):先着各40名
※定員に達し次第、申込み終了とさせていただきます。予めご了承ください。
オンライン参加者(京都):定員50名
【参加費】
無料
【応募締切】
東京交流会:3月10日(金)12:00
京都交流会:3月12日(日)20:00
※ただし、定員に達し次第、サイトでの申込みができなくなります。予めご了承ください。
【プログラム(東京)】
対面開催のみ(※ただし、参加予定の大学生のコロナ感染が判明した場合は、オンライン開催に変更いたします)
※すべて英語で行います。また、内容や時間は変更する場合があります。
13:40~14:00 開場・受付(※オンライン開催の場合は、13:50~Zoom入室許可開始)
14:00~14:15 開会式ほか(あいさつ、大学生自己紹介含む)
14:15~14:50 ハーバード大生・東大生 複数名によるプレゼンテーション(35分)
15:00~15:25 Q&Aセッション(25分)
※上のプレゼンを受けての大学生への質問・相談時間となります。
※なお、オンライン開催に変更の場合、Q&Aセッション後、閉会となります。
15:25~15:55 トーク(グループ)・セッション(30分)
※高校生の皆様は、自分の将来への考えを簡単に整理をしてきて下さい(日本語可)。
15:55~16:20 フリータイム・セッション(25分)
16:20~16:30 写真撮影 閉会式
※オンライン開催に変更になった場合、交流会はプレゼン・セッション、Q&Aセッションのみとなります。
※東京・京都でのプレゼンテーションの内容は、同一のものです。
【プログラム(京都)】
ハイブリッド開催(※ただし、参加予定の大学生がコロナ感染をした場合は、イベントは中止いたします)
※すべて英語で行います。また、内容や時間は変更する場合があります。
18:15~18:30 開場・受付(※オンライン参加者の場合は、18:35~Zoom入室許可開始)
18:30~18:40 開会式ほか(あいさつ、大学生自己紹介含む)
18:40~19:15 ハーバード大生・東大生 複数名によるプレゼンテーション(35分)
19:15~19:40 Q&Aセッション(25分)※上のプレゼンを受けての大学生への質問・相談時間となります。
19:40~19:45 閉会式(※会場参加者は記念撮影あり。オンライン参加者はここで退出)
19:45~20:00 フリータイム・セッション(15分)
【参加方法】
対面参加の方(東京・京都):当日会場にお越しください
オンライン参加の方(京都のみ):事前にお送りするZoomリンクからご参加ください。
※お申込みいただいた方に、事前に資料とともにご連絡いたします)
【応募方法】
以下のURLから、お申込みください。
東京(対面のみ):【東京(対面のみ)】交流会お申し込みフォーム
京都(対面参加):【京都(対面)】交流会お申し込みフォーム
京都(オンライン参加):【京都(オンライン)】交流会お申し込みフォーム
■2/26(日)海外トップ大進学ガイダンス「Route H Info Session」【終了】
~リベラルアーツカレッジ大特集~
開講以来、日本で唯一12年連続でハーバード、13年連続でイェールに学部合格者を輩出し続ける海外トップ大進学塾「Route H」がプロデュースする海外トップ大進学ガイダンス「Route H Info Session」をオンライン(ZOOM)で開催いたします。
■2/12(日)と2/18(土) 【Route H出願パックオリエンテーション’23】を実施!【終了】
~海外大トップ大学進学に向けてRoute Hと一緒に目指そう~
海外大進学を目指している高校2年生の方々は、そろそろ大学出願に向けて準備を始める時期かと思われます。そこで海外トップ大進学塾「Route H」がプロデュースする【海外大出願パックオリエンテーション’23】が、オンライン(ZOOM)でオリエンテーションを開催します。海外トップ大学に合格者を輩出させているRoute Hが、どのように出願サポートをするのかを、詳しく説明いたします。多くの方の参加をお待ちしております。
■2/12(日)海外トップ大進学ガイダンス「Route H Info Session」【終了】
~海外トップ大生が受験対策、大学生活を発信~
開講以来、日本で唯一ハーバードに12年連続・イェールに13年連続で、学部合格者を輩出し続ける海外トップ大進学塾「Route H」がプロデュースする海外トップ大進学ガイダンス「Route H Info Session」をオンライン(ZOOM)で開催いたします。
■ハーバード・ビジネススクール(HBS)生と高校生の交流会【高校生対象】【終了】
開講以来、日本で唯一ハーバードに12年連続・イェールに13年連続で、学部合格者を輩出し続ける海外トップ大進学塾「Route H」が、1月29日(日)に、ハーバード大ビジネススクール(経営大学院)生と高校生のオンライン交流会を、以下の予定で初開催いたします。将来、ハーバード大の大学院や、米国トップ大のビジネススクールを視野に入れている方、米国トップ大で学部からビジネスを学びたい方はぜひご参加ください。
■2023年1月15日(日)【新春スペシャルイベント】柳井正財団説明会+海外トップ大進学ガイダンス「Route H Info Session」【終了】
~海外トップ大生が受験対策、大学生活を発信。柳井正財団の説明会も開催~
開講以来、日本で唯一ハーバードに12年連続・イェールに13年連続で、学部合格者を輩出し続ける海外トップ大進学塾「Route H」がプロデュースする海外トップ大進学ガイダンス「Route H Info Session」をオンライン(ZOOM)で開催いたします。
今回も、海外トップ大に在籍するRoute H卒業生複数名が、大学受験から大学生活、並びに、課外活動・受賞歴対策までを、解説いたします。また柳井正財団の説明会も行います。アメリカの名門大学進学に興味のある方は、ぜひご参加ください。
■11/6(日)「Route H Info Session」海外トップ大進学ガイダンス【終了】
~イェール、MIT、シカゴ、ウィリアムズの学生が、受験対策、大学生活を発信~
開講以来、日本で唯一12年連続でハーバード、13年連続でイェール、10年連続でプリンストンに学部合格者を輩出し続ける海外トップ大進学塾「Route H」がプロデュースする海外トップ大進学ガイダンス「Route H Info Session」をオンライン(ZOOM)で開催いたします。アメリカの名門大学進学に興味のある方は、ぜひご参加ください。
■11/5(土)【特別企画】スタンフォード・UCLAの大学生と高校生のオンライン交流会・第2弾【終了】
開講以来、日本で唯一、12年連続でハーバード大学、13年連続でイェール大学、10年連続でプリンストン大学に、学部合格者を輩出し続ける海外トップ大進学塾「Route H」がプロデュースする海外トップ大生との交流会をオンライン(ZOOM)で開催いたします。
第1回目の好評を受けて、今回も、スタンフォード・UCLAに在籍する大学生約10名を招いて、大学生活(大学で取り組む勉強や課外活動)や、受験体験談(高校時代に取り組んだ活動含む)について語っていただきます。